こんにちは、ふみチッカです。
徳島市が実施している「地元de宿泊応援キャンペーン」で宿屋ひわさに宿泊しました。
その際に、徳島駅近くの喫茶店をめぐろうと思い、1軒目は「たかしまコーヒー店」にてスペシャルバーガーを食べ、2軒目は「cafe boosan」にて、絶品のチーズケーキとコーヒーを頂きました。
今回はcafe boosanのレポを書きたいと思います。
cafe boosanについて
cafe boosanは徳島駅から徒歩5分ほどのところにあるカフェです。
私は前に一度来たことがあるにも関わらず、通りすぎそうになりました(笑)
店の外は、こんな感じの可愛らしい窓とドアがあって、その前にメニューの黒板がありました。


中に入ってみますと、カウンター席と、2人掛けのテーブル席が4つほどあって、良い感じにコンパクトで、隠れ家にきたような素敵な空間です。
おひとりさま時間をゆっくり過ごせるカフェ
cafe boosanは、大人の静かな時間を過ごす喫茶店なので、大きな声でおしゃべりするのは、NGです。
私は、前回きたときも、今回もひとりで来店しましたが、他にきているお客さんも私のようなひとりできている女性が多かったです。
みなさん静かに本を読んだりして、過ごされていました。

こういうお店って、なかなかないですよね。
喫茶店へ行って本を読む、というのはわたしも大好きな時間ですが、やはりなかなかゆっくり過ごす、ということは難しいときがあります。
ひとりがゆえに人目が気になってしまったり、周りのおしゃべりが入ってきてしまって集中できなかったり…。
boosanでは、貴重なひとり時間をゆっくり過ごすことができます。
手作りのチーズケーキ

cafe boosanでは、食事メニューとしてスパイスカレーを出されていて、こちらも絶品なんですが、今回はすでにごはんを食べていたので、チーズケーキとコーヒーを頂きました。
boosanではチーズケーキが数種類ありまして、期間限定のケーキも出されています。
迷いましたが、やっぱりプレーンのチーズケーキを選びました。

おいしそうでしょ!
ひと口食べたら、予想を超えるおいしさで、ひとりなのに「おいしい!」と思わずつぶやいてしまうほどのおいしさなんです。
シンプルなあっさりしたお味なのに、存在感があって、すぐに食べてしまうのが、もったいなくて、ついついちびちび食べてしましました。
わたしはこちらのケーキにかかっているようなベリー系のソースが苦手なんですが、このチーズケーキとは相性がぴったりで、おいしく頂けました。
かかっている量も絶妙な感じで、むしろこのソースがかかってこそのチーズケーキなんだと思いました。
コーヒー初心者でもおいしく飲める堀口珈琲さんのコーヒー
boosanのコーヒーは、東京にある堀口珈琲さんのコーヒーだそうです。
ブレンドコーヒーを注文しました。
注文してから、本を読んでいますと、コーヒーのいい香りがしてきました。
マスターがコーヒー淹れて下さっているのですが、この時の香りがなんとも言えず幸せな香りで。
待っている時間もいい気分で過ごせました。
そして運ばれてきたコーヒー。カップにたっぷり入っています。
飲んでみますと、口に入った瞬間、「これは飲める、おいしい。」と思いました。
私はコーヒー初心者で、自分の好みも把握できてないです。
正直、自分の口に合わないコーヒーの方が多くて、コーヒーが好きかと言われたら、ちょっと悩みます。
boosanのコーヒーは、苦みも、酸味も少なく、初心者にも飲めるやさしいお味。
おいしいコーヒーと出会うのが難しいからこそ、自分の好みに合うコーヒーと出会えたときは、とても嬉しい気持ちになります。
boosanのコーヒーは、間違いなくわたしの好きなコーヒーでした。
カレーやケーキを食べなくても、コーヒーだけ飲みに行きたいな、と思うくらいに。
これからブレンドだけでなく、他のコーヒーも試してみて、自分の好みを探していきたいです。
音楽に包まれる空間
boosanは静かに過ごす喫茶店ですが、お店が静寂に包まれているわけではありません。
素敵な音楽があります。
私は詳しくないのですが、ジャズやロックなどお店の雰囲気に合った音楽が、大きめの音量でかけられています。
音楽を聴く、というよりも、音楽に包まれるような感覚です。
普段スマホやタブレットで聴く音とは完全に違いますね。
やっぱり好きな音楽は大きな音で聞きたいです。
私は音楽のコンサートやライブに行くことが好きなんですが、長らくライブに行けておらず、久しぶりに音楽に浸ることができて、なんだか気持ちよかったです。
自分が知らない歌や歌手であっても、素敵な音楽に触れられて、また自分の好きな曲が増えるのは、嬉しいことです。
今回訪問した際も、穏やかだけれども、かっこいい音楽がかかっていて、マスターに「かっこいいですね、どなたの曲ですか?」と尋ねますと、「Holy Hive」でした。
最近は、自宅でブログを書いたり、作業するときにいつもHoly Hiveの音楽をかけていて、お気に入りになりました。
かっこいいですので、気になった方は聞いてみて下さい。
おわりに
cafe boosanは、大人がゆっくり自分の時間を過ごすことのできる喫茶店です。
- おいしいカレーが食べたいとき
- おいしいチーズケーキが食べたいとき
- おいしいコーヒーが飲みたいとき
- 素敵な音楽に浸りたいとき
- お気に入りの本とじっくり向き合いたいとき…など
自分の隠れ家みたいな、とっておきの場所として利用したい、そんな場所です。
住所:徳島市寺島本町東1-11-2 アサイビル1階
営業時間:平日12:00~15:00、17:00~21:30
土日祝12:00~21:30
定休日:火曜日
駐車場:なし
お店のHP:http://cafeboosan.com/
コメント