\おすすめの喫茶店、教えて下さい!/

【北島町・子規(ほととぎす)】北島役場前にある喫茶店でモーニング

板野郡(北島・藍住・板野・松茂)
スポンサーリンク

こんにちは、ふみチッカです。

徳島の喫茶店をめぐる旅、今回は板野郡北島町にある『珈琲専門店 ほととぎす』さんへ行ってきました!

珈琲専門店『ほととぎす』さんは北島町役場の向かい側にある

『ほととぎす』さんは、県道14号線沿いにあり、北島町役場の道をはさんだ向かい側にあります。

店名は『子規』と書いて、『ほととぎす』と読みます。

 

『ほととぎす』の店内

店内に入ると、右手にカウンター席と、左手と奥にテーブル席があります。

このカウンター席、お店『Hototogis coffee』のロゴや、お店を始められた年である『1975』のプレートがおしゃれですし、そこへライトがいい感じに当たっていて、とっても素敵。

※素敵なカウンター席ですが、現在はコロナ対策のため、座ってもらわないようにしているそうです。

 

お店の中には植物がたくさん。

そして音楽のかわりに、WOWOWがついていました。

お店のママさんが映画がお好きなそうで、ずっとWOWOWをつけているそうです。

 

『ほととぎす』のモーニング ホットケーキver.

ママさんに「モーニングありますか??」と伺ったところ、

ママさん
ママさん

まだパンが届いてないのよ〜

わたし
わたし

(なんですとーーーー!!)

ちょうどパンが無くって、パンが配達されるまでに時間がかかるそうでした。

しかしすでにお腹ペコペコのわたし、食事なしはキツい・・・と思っていると、

 

ママさん
ママさん

代わりにホットケーキつけようか??

と神のようなお言葉をおっしゃってくださいました!

むしろパンよりグレードアップしている・・・!!

 

ということで、通常パンのところをホットケーキにしてもらったモーニングがこちら。

スペシャルモーニングです!!

パンがないということで、油断していたところに、こんな豪華なモーニングが出てくるとは。

シャキシャキレタスの上には、ママさん特製のえだ豆サラダがのっていて、これがおいしかった〜。

半熟目玉焼きとソーセージには特製ソースつき。

そしてパンの代わりに焼いてくださったホットケーキ。

バターしみしみ&メイプルシロップの甘さで、ママさんのやさしさを噛み締めながらおいしくいただきました。

そしてちょこんとあるフルーツは、なんとブドウとパイナップルですよ〜。

ひとり暮らしではなかなか自分で買わないフルーツなので、うれしいです。

 

そしてほととぎすのブレンドコーヒー。

コーヒーは注文してから豆を機械で挽いて、サイフォンでいれていました。

シンプルで美しいカップに入ったコーヒーは、まさにこのカップのイメージのようなお味で、スッキリとしており、ブラックでそのまま飲みたいコーヒー。とても飲みやすかったです。

ひと口飲んで、「これはおいしい!!」と感じました。

 

豪華なホットケーキモーニングとおいしいコーヒーがいただけて、大満足でした!!

 

『ほととぎす』のお店情報

住所:〒771-0203 徳島県板野郡北島町中村川田12−6

電話番号:088ー698ー5161

営業時間:9:00 〜 

 

おわりに

わたしが訪問したときは、お客さんも少なく、WOWOWの映画を見たり、ママさんとポツポツお話したり、ゆっくりと過ごさせてもらいました。

今回は食べられなかったトースト。配達してもらっているパンってどんなのだろう??と気になるので、次回はぜひトーストをいただきに参ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました