こんにちは、ふみチッカです。
3月に入り、暖かくなったかと思いきや、急に寒くなったり。冬から春への変わり目を行ったりきたりしているような感じですね。
さて本日は、板野町にある喫茶店「クローバー」さんのモーニングのご紹介です。
板野駅近くにある喫茶店『クローバー』

板野駅がある県道12号線を西へ進み、板野駅を超えて数分進んだところに、喫茶ハーブという喫茶店があります。そのハーブがある交差点を左折して進んでいくと、右手側に『クローバー』さんがあります。
お店の横と道をはさんだ向かい側のスペースに駐車場があって、10台弱ほどおけそうです。

モーニングがスタートする7:00より少し前に到着したので、あたりを散策しようかと思いましたら、すでに”営業中”のプレートがかかっていたので、入らせて頂きました。
クローバーさんの店内

店内に入ると、右手側にカウンター席、そして左手と奥側はテーブル席になっています。
キョロキョロしつつ、手前のテーブル席に座らせてもらいました。

クローバーさんのモーニング
め、メニューがない
席に着席して、モーニングメニューはどんなのかなぁとメニューを探してみましたが、テーブルの上にはメニューがなく、店内のどこかに書いてあるかな?とキョロキョロしてみましたが、メニューが見たらない。
じゃあお水を持ってきてくれたタイミングでメニューが渡されるのか!と待っていましたら、マスターがお水とおしぼりを持ってきてくれましたが、メニューを持っていない(笑)
『えーっと・・・』という顔をわたしがしていると、

モーニング??
と聞いて下さり、

はい!
と答えると、

コーヒー、ホットでいい??
と聞かれたので、

はい!お願いします!
と答えました!
モーニング&コーヒーを注文することは決まっていましたが、メニューが見たかった・・・。
ドリンクはどんな種類があったんでしょう??モーニングメニューは固定だからメニューはない、という感じでしょうか。
そして金額もまったく分からないという不安(笑)
モーニングが到着!

めちゃめちゃ豪華です!!
トーストとゆで卵の定番セットに、サラダとバナナまでついています。

サラダは、オーロラソース??のドレッシングがたっぷりかかっていておいしいです。ドレッシングがおいしいので、すぐにペロッと食べちゃいました。

トーストは1枚分あります!!うれしい!!
パンは白い食パンで、あっさりして食べやすいシンプルな食パン。そこへバターがたっぷりぬられていて、しみしみでジュワっとしてておいしい。パンのはしの方までバターがぬられていて、食パンの耳好きなわたしは、とっても嬉しかったです。
ゆで卵は、固めのちょい半熟くらいかな、こちらもパクっと頂いて、そしてバナナ。
モーニングにフルーツがついていると、たとえそれがバナナとかりんごのような普段たべているフルーツであっても、最後のお楽しみのような感じでモーニングを楽しむことができます。
バナナは満腹感もありますしね。

そしてコーヒー、飲みかけの写真ですみません。
コーヒーは、あっさりして少し酸味のあるコーヒーでした。そのままブラックでもおいしく頂けます。せっかく大き目のミルクピッチャーにたっぷりミルクを持ってきてくださったので、ミルクも入れて飲んでみましたら、ミルクが濃厚で、すっかりさっきのあっさりコーヒーから変身しました!このミルク、ただものじゃない感じが・・・。
お店によっては、よくあるポーションのコーヒーフレッシュを出して下さりますが、これがコーヒーと合わなくて、残念に思うことがあります。
そんななか、ミルクピッチャーでミルクを出して下さると、お店のこだわりとサービスを感じて、嬉しくなりますね。
そしてこの豪華なカップ。おそらく私が女性だからこのカップを選んで下さったのかな?地味なわたしとはかけ離れた美しいカップですが(笑)、カップが美しいとそれだけで気分があがりますし、マスターの心づかいが嬉しいです。
そしてドキドキのお会計
今回のクローバーさんのようにマスターがおひとりで、調理・接客をされているお店は、かなりお会計のタイミングをはからないといけません。
そしてクローバーさんは人気なお店で地元のおじいさんがたくさん来店されていたので、本を読みながら、マスターが落ち着いたタイミングでお会計をお願いしました。

ごちそうさまでした!お会計を…

~百円。
まわりがザワザワしていて肝心なところが聞こえない(笑)
なんとなく、500円と聞こえた気がしたので、とりあえず「500円ですか??」と言いながら500円玉を渡すと、そのまま受け取ってくれたので、たぶんモーニングは500円だったっぽいです(笑)
え、あんなに豪華なモーニングで500円ってめっちゃ安くないですか??
コーヒー代だけってこと??メニューがないのでまったく分からない(笑)
これはもう一度来店していろいろ調査せねば!!
クローバーのお店情報
住所:〒779-0105 徳島県板野郡板野町大寺岡ノ前41−1
電話番号: 088-672-5566
営業時間:正確な営業時間は分かりませんが、外にあった看板によると、
モーニング7:00~11:00、ランチ11:30~14:00 だそうです。
定休日:不明(わたしが訪問したのは日曜日でした)
駐車場:店舗横と道をはさんだ向かい側にあり
おわりに

通りから少し入ったところにひっそりとあるクローバーさん。
わたしが滞在している30分くらいの間にも、常連さんたち(すべておじいさんでした)がたびたび来店されていて、そしてみんな顔見知りっぽい感じで、地元のコミュニティの場所になっているんだなぁと感じました。
今回、お店の定休日や営業時間、メニューがまったく分からず、まだまだ気になるところがいっぱいのお店なので、また次回訪問したいと思います!
それでは、お読み頂きまして、ありがとうございました!!






コメント