こんにちは、ふみチッカです。
今回は藍住町にある『幸島珈琲』さんのモーニングレポです。
『幸島珈琲』さんは静かな住宅地にあります
『幸島珈琲』さんは、藍住町の勝瑞字幸島という場所にあります。
マルナカ成長店がある道から、少し西に入ったところ。

お店の前に幸島東公園という小さなかわいらしい公園がありますので、そちらを目印に向かって下さい。
こじんまりとしていて、きれいに手入れがされている素敵な公園です。
桜の木がありますので、春に訪れるとさらに気持ちがよさそうです。

こちらが幸島珈琲さんです。
一見お店なのか分からないくらい、周りのお家や公園の景色の中に溶け込んでいます。

お店の横には駐車場があります。

『幸島珈琲』さんの店内
店内に入りますと、店主さんがやさしく迎え入れて下さいます。
入ってすぐにテーブル席が2つ、正面にカウンターがあります。

さらに左奥には半個室のようなテーブル席が1つありました。

雑誌や新聞があったり、やまなみ珈琲さんのクッキーも販売されています。


『幸島珈琲』さんのメニュー
8:00〜12:00までのモーニングメニューがこちら。

- サービスモーニングセット(ドリンク付き) 500円
- 幸島モーニング ドリンク代+200円
サービスモーニングセットは、自分で好きなものを選べるメニューです。
パン・ゆで卵・サラダ・ヨーグルト の中から2つ。
さらにパンは、食パン・レーズンパン・胚芽入りパンから選べます。
ドリンクは、コーヒー・紅茶・リンゴジュース・オレンジジュース・ミルクから。
もうひとつのモーニングメニューである幸島モーニングは、
ドリンクにパン・ゆで卵・サラダ・ヨーグルトがすべてついた豪華なモーニング。
ドリンクメニューが豊富で、飲んでみたいものがたくさん。

ホットサンドなどの軽食やカレー、デザートメニューもあります。

『幸島珈琲』のサービスモーニングセット
わたしが今回選んだのは、サービスモーニングセットのコーヒー・サラダ・パン(食パン)です。

あふれんばかりのサラダには、藍住産のフォロドレッシングがかかっています。

これがほんとうの新鮮野菜なんだなということがわかる、サラダ。
野菜の味がしてみずみずしくておいしいです。
食パンはトースト好きとしては外せません。
マーガリンをぜいたくにぬっていただきます。

こちらのトーストがふわっふわなんです。
どうやったらこんなふわふわにトーストできるのでしょう。
口当たりがよくって、マーガリンもなじんで、じんわりとおいしいトースト。
ほかにない幸島珈琲さんのトーストでした。
こうなりますと、他のレーズンパンや胚芽入りパンも気になります。
きっと、ぜったい、おいしいでしょう。
最後においしいコーヒーでほっと。

幸島ブレンドは、「小松島やまなみ珈琲」の焙煎豆を仕入れて、ブレンドされているそう。
マイルドで飲みやすいです。
2杯目以降は150円引きで頼めるそうで、ゆっくりと時間を過ごせそうです。
『幸島珈琲』のお店情報

住所:771-1271 徳島県板野郡藍住町勝瑞字幸島
電話番号:088-661-5385
営業時間:8:00 〜 16:30 (ラストオーダー)モーニングは8:00〜12:00
定休日:日曜日・月曜日・祝日
駐車場:あり(4台)
おわりに

わたしが訪問した日はあいにくの雨。
外に出るのがおっくうな気持ちを振り切って、幸島珈琲さんへ行きました。
ゆったりとしたピアノミュージックが流れる中、外の公園を見ながらおいしいモーニングを頂く。
店主さんがやさしく声をかけてくださったり、居心地のいいお店です。
幸島珈琲さんで少しばかりの時間を過ごして、「ほんとに来てよかった」と、しみじみ感じました。
自分のお気に入りのお店がまたひとつ増えました。
それでは、お読み頂きまして、ありがとうございました!
コメント