\おすすめの喫茶店、教えて下さい!/

【藍住町・パートナー】こだわりのオリジナルコーヒーが味わえるカフェ

板野郡(北島・藍住・板野・松茂)
スポンサーリンク

こんにちは、ふみチッカです。

先日、徳島県板野郡藍住町にある「カフェ パートナー」さんでモーニングを食べました。

お店の前を通るたびに車がたくさん停まっているので、前から気になっていたお店でした。

お店のある場所

藍住ICから車で数分の県道1号線沿いにお店があります。

道路沿いに看板がでており、「コーヒー」「モーニング」などと書かれた旗がたくさんたっているので、分かりやすいと思います。

お店には10台ほど置ける駐車場がありました。

 

店内の様子

奥のテーブル席

店内は奥に細長い形になっていて、テーブル席があります。窓が大きく、開放的な雰囲気。

カウンター席は、テーブル席がある部屋とは別の部屋にありました。カウンター席の前にサイフォンなどが置かれていたので、コーヒーを淹れる様子をご覧になりたい方は、カウンター席に座るといいでしょう。

手前のテーブル席。左側がカウンター席です。

はじめての訪問で、カウンター席に座る勇気が持てなかったので、テーブル席に座らせてもらいました。

わたしのほかに、常連さんっぽい年配の男性二人組と、おひとりの男性がいらっしゃってました。店内はBGMに洋楽がかかっていて、落ち着いて過ごせる雰囲気です。

カフェ パートナーのモーニング

モーニングメニュー

モーニングメニュー

モーニングのメニューは洋食系が3種類と、和食が1種類ありました。

洋食系は、シンプルなトースト、サンドイッチ、クラブハウスサンドとこだわりのメニューな感じ。

一番人気がクラブハウスサンドらしいですが、トースト好きの私、やっぱりトーストを食べたいということで、Cのシンプルなトーストセットにしました。

ドリンクメニュー

ドリンクメニュー

ドリンクメニューが豊富です。コーヒーの種類もいくつかあって気になるところですが、とりあえずオリジナルブレンドにしました。

オリジナルブレンド+トーストセット

さてしばらくして、モーニングセットが到着。

オリジナルブレンドとトーストのセット

食器が華やか!!シンプルなモーニングが一段グレードアップして見えます。食器って大事。

ポットサービスのコーヒー

コーヒーは、おしゃれなポットに入っています。ミルクもミルクピッチャーにたっぷり。

自分でカップにコーヒーをコポコポ注ぐのもなんだか優雅で贅沢な時間です。コーヒーはカップに2杯分ほどありました。

コーヒーはマイルドでライトなお味で、苦みは少な目。ブラックでそのままごくごく飲めます。

こちらのオリジナルブレンドは、マスターが「日本人の口に合うコーヒーを」とメーカーと調整を重ねて、理想の味にたどり着いたコーヒーだそう。

光サイフォンというもので1杯ずつ抽出されているそうなので、次回は勇気を出してカウンター席でその様子を見てみたい!

  

トースト・サラダ・ヨーグルト

こちらのサラダはかなり細かくキャベツが刻まれていて、口当たりがよく、ふわっとしていました。

トーストは5枚切りくらいの厚さで、表面には切りこみ&バターがあらかじめ塗られています。シンプルな味のトーストで、食感はカリっとというより、やわらかめ。1枚分はペロリと食べてしまうトーストです。

ヨーグルトは、プレーンのヨーグルトで甘みはなく、添えられているイチゴジャムと一緒に頂くのがちょうど良かったです。

そんなに量を食べないわたしでも、このトーストセットはすぐに食べきってしまったので、もうちょっとボリュームが欲しい方は、サンドイッチか、クラブハウスセットを注文するといいでしょう。

カフェ パートナーのお店情報

住所:〒771-1220 徳島県板野郡藍住町東中富権現傍示53-2

電話番号:088-692-3144

営業時間:下記参照

駐車場:あり

おわりに:

今回はモーニングを頂きましたが、パートナーさんのメニューを見ていますと、定食のメニューが豊富だったり、ケーキセットもあったりで、おいしそうでした。なかでも手づくりのランチメニューが人気だそう。

そしてパートナーさんは、昨年になんと創業40周年を迎えられたとのこと。昔から営業されていますが、店内は古さを感じませんし、トイレも広くてきれいでした。

次回は、モーニングの別メニュー&光サイフォンを見に行こうか、それともランチを食べに行こうか、いろいろ次が楽しみなお店でした。

それでは、お読み頂きまして、ありがとうございました!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました