\おすすめの喫茶店、教えて下さい!/

【ふるさと納税】レンチンでOK!個包装がうれしい焼きとりセット

ふるさと納税
スポンサーリンク

こんにちは、ふみチッカです。

わたしが頂いて良かった、ふるさと納税の返礼品をご紹介します。

前回ご紹介したお米につづきまして、今回は、やきとりです!

ふるさと納税返礼品:九州産焼鳥セット5種類盛り合わせ

やきとり、好きなんです。周期的にすごく食べたくなります。

ふるさと納税の返礼品にもたくさん焼きとりがあって、その中でわたしが選んだのが鹿児島県いちき串木野市のふるさと納税の返礼品です。


やきとり好きで、ひとり暮らしのわたしにとって、大満足の焼きとりセットでした。

そのおすすめポイントをお話しします。

おすすめポイント①:食べやすい1食分の個包装になっている

やきとりは、こんな感じの冷凍の状態で届きます。

やきとり6本入りのものが6パックで、醤油味が3パックと塩味が3パック。

この6本入りのパック包装がうれしいんです。

この1パックの中に、もも・ねぎま・鶏皮・ぼんじり・ひな の5種類が入っているので、
食べたいときは1パック開ければOKなんです。

これがすごくお手軽で1番のおすすめのポイントです。

おすすめポイント②:レンジで温めるだけですぐ食べられる

調理方法はいたって簡単で、袋をあけてお皿に出し、ラップをかけて4分レンジで温めるだけ。

やきとりの返礼品は他の自治体でもたくさんありますが、生の状態のもの(調理前のもの)がほとんどです。

それらのものは当然、自分で解凍してから焼く必要があります。

それはちょっとめんどくさい・・・

とズボラなわたしは思ってしまいました。

そんな中で発見したのが今回の調理済みのやきとり。

食べたいときにレンジで温めてすぐ食べられるので、すごく楽ちんです。

おすすめポイント③:タレ(醤油)・塩味の2種類が楽しめる

6パックでたくさん入っていても、同じ味だとやっぱり飽きてしまいますよね。

その点、このやきとりは、タレ(醤油)と塩味の2種類が入っています。

醤油味
塩味

タレも塩も楽しめて、大満足。

タレはザ・やきとりのタレという感じですが、塩はパリっとした塩ではなく、塩ダレです。
どちらもおいしくて、飽きることなく食べました。

やきとりのサイズが大きく、身はブリンブリン。1人で6本を食べるとお腹いっぱいになります。

おわりに

さて今回はやきとりのふるさと納税返礼品のご紹介でした。

食べたいときにレンジでチンしてすぐに焼きとりが食べられる、わたしのようなズボラ〜さんにはぴったりの返礼品ではないでしょうか。

もしよろしければご参考下さい。

本日はお越し下さいまして、どうもありがとうございました!!

それではまた〜

 

ふるさと納税をするなら楽天ポイントが貯まる楽天市場がおすすめです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました