小説 読後感すっきり!百貨店のお仕事小説「百貨の魔法」(村山早紀さん) こんにちは、ふみチッカです。 図書館でふと手に取った本の表紙がとってもきれいで、 あら素敵と思って借りてきました今回の本。 お話の内容もとても素敵な、村山早紀さんの「百貨の魔法」を読みましたので、ご紹介します。 ... 2020.08.30 小説素敵な本たち
小説 昭和の洋食バーが舞台のおいしい小説「捨て猫のプリンアラモード」(麻宮ゆり子さん) こんにちは、ふみチッカです。 おいしい食べ物が出てくる小説が好きなわたし。 今回、なんともおいしそうな題名に惹かれて、麻宮ゆり子さんの「捨て猫のプリンアラモード 下町洋食バー高野」を読みましたので、ご紹介します。 (... 2020.08.27 小説素敵な本たち
小説 【感想】寺地はるなさんの小説「やわらかい砂のうえ」 こんにちは、ふみチッカです。 寺地はるなさんの小説「やわらかい砂のうえ」を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a... 2020.08.15 小説素敵な本たち
小説 満月の夜にだけ開く不思議な珈琲店。望月麻衣さんの小説「満月珈琲店の星詠み」 こんにちは、ふみチッカです。 望月麻衣さんの小説「満月珈琲店の星詠み」を読みました。 心惹かれる題名&素敵な表紙にピンときて手に取った本。 期待に違わず、雰囲気たっぷりのお話でした。 できるだけネタバレなしで紹介し... 2020.08.13 小説素敵な本たち
小説 お気に入りの香り、紅茶と一緒にどうぞ。千早茜さんの小説「透明な夜の香り」 こんにちは、ふみチッカです。 千早茜さんの小説「透明な夜の香り」を読みました。 わたしにとっては、初読みの作家さんだったんですが、こちらの小説、シンプルに、好きでした。 ・単純なお話で終わらないストーリー・情景がイメージ... 2020.08.09 小説素敵な本たち
素敵な本たち 【図書館めぐり】鳴門市立図書館へ行ってきました こんにちは、ふみチッカです。 私は図書館が好きで毎週のように近所の図書館へ通っています。 本も好きですが、図書館という場所が好きなんです。 なので違う土地へいったときは、その地域の図書館へ行ってみたくなります。 今... 2020.07.12 素敵な本たち
小説 家族・仕事・生き方とは?迷える人におすすめ。伊吹有喜さんの小説「雲を紡ぐ」 こんにちは、ふみチッカです。 伊吹さんと言えば「四十九日のレシピ」や「風待ちのひと」、「カンパニー」などが有名ですね。 私は「彼方の友へ」で初めて伊吹さんの作品を初めて読み、さらに「なでし子物語」シリーズでファンになりました。... 2020.06.23 小説素敵な本たち
エッセイ ”暮らし系Youtuber”奥平眞司さんの著書「OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住」の感想 こんにちは、ふみチッカです。 梅雨入りしてから、雨降りの日が多いですね。 こんな雨の日は、家にこもってコーヒーでも飲みながら読書タイムです。 本日は、奥平眞司さんの「OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住」のご紹... 2020.06.16 エッセイ素敵な本たち
小説 【考察】伊坂幸太郎さんの「逆ソクラテス」~つながってるのか、つながってないのか、どっち!?~ こんにちは、ふみチッカです。 伊坂幸太郎さんの小説『逆ソクラテス』を読みました。 この本は5つの短編から構成されています。 短編なので続き物ではありませんが、そこは伊坂さんの作品なので、「これはもしかしてお話同士がつなが... 2020.06.09 小説素敵な本たち
エッセイ 爆笑するので必ず家で読みましょう 山本ゆりさん『syunkonカフェ雑記 クリームシチュウはごはんに合うか否かなど』 こんにちは、ふみチッカです。 週末には図書館へ行って本を借りて読む、というのが趣味のひとつなんですが、現在は図書館が長期休館中ということで、自分が持っている本を読みなおしたりしています。 そんな中から本日のおすすめの一冊をご紹... 2020.05.05 エッセイ素敵な本たち